日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

スキーって荷物が多くて、とても持ち運べない!そんな経験をした方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが宅急便。
宅急便でスキーの荷物を送ってしまえば、楽ちんですよ♡

スキーに行くときには宅急便が便利!?

さっそく梱包してみよう!
~スキー編①~

≪スキーの場合≫
梱包はソールやエッジに傷がつかないように注意しましょう。

◇ヤマト宅急便のスキー専用の袋に入れる
一番お手軽な方法です。
ヤマト宅急便のスキー専用の袋を購入し、梱包するfだけです!
センターに電話するだけで、伝票と一緒に袋を届けてくれますよ。
また、すでに袋を持っている方は使いまわしOKです。
スキーが1台の場合は「スキー板カバー」、2台の場合は「スキー・スノーボードマルチカバー」を使うと簡単に梱包できます。
袋の中で動かないように、気を付けて梱包しましょう。

さっそく梱包してみよう!
~スキー編②~

◇段ボール箱にいれる
購入時に入っていた段ボールに入れても、他急便で送ってくれます。
梱包材などをいれて、輸送中に中で動かないようにしましょう。
必ず、購入時のメーカーやショップの箱を使用するようにしましょう。
そうでないと、受け付けてもらえない場合があります。
例えば、段ボールをつなぎ合わせて入れたり、テープでぐるぐる巻きにしていたりすると受け付けてもらえません。
必ず、そのスキー板にあった段ボール箱を用意するようにしてください。

さっそく梱包してみよう!
~スキー編③~

◇スキーケースにいれる
もちろん、普段使っているスキーケースにいれて送ることもできます。
輸送中にスキーケースが汚れてしまうのが心配な方は、スキー用のビニール袋いれておくと安心です。
1台のケースに無理やり複数台いれると、追加料金を取られることもあるので、スキー1台に1つのケースを用意しましょう。

さっそく梱包してみよう!
~ボード編①~

◇ボード専用のビニール袋にいれる
運送会社でボード専用のビニール袋を販売しているので、それを利用することもできます。
いれるだけなのでお手軽ですが、袋が薄いので破れたり、板が傷つかないように注意しましょう。
ソールガードや専用ケースにいれてから、ビニール袋にいれると安心です。

さっそく梱包してみよう!
~ボード編②~

◇段ボール箱にいれる
板がはいるサイズの段ボール箱にいれて送ることもできます。
買ったときの箱があれば、そちらを利用しましょう。
このときも、板が傷つかないようにクッション材をいれましょう。
ソールガードも忘れずにつけてくださいね。

さっそく梱包してみよう!
~ボード編③~

◇ボードケースにいれる
いつも通りにボードケースにいれるだけなので、とっても簡単です。
クッション材が入っているものだと、輸送中に動くこともなく安心です。
2台を同じケースにいれる場合は、板と板の間に段ボールを挟んでおくと傷がつきにくくなるのでおすすめです。

さっそく梱包してみよう!
~NG編~

梱包方法によっては、受け付けてもらえなかったり、輸送時に傷がついてしまったりするので気を付けましょう。

◇板に伝票をそのまま貼りつける
◇段ボールをつなぎ合わせている
◇袋をテープでぐるぐる巻きにしている
◇プチプチの梱包材をテープでぐるぐる巻きにしている
◇筒状のプチプチの梱包材で包んでいるが、ウエスト部分が締まっていて取り出せない
◇スポンジや新聞紙、発泡スチロールなどで梱包されている
◇1台用のケースに複数台いれている
◇2台用のケースに3台以上いれている
◇輸送中に汚れては困るケースなどを使用している
◇指定の梱包方法以外で梱包している

宅急便で送って楽々!

梱包が終わったらさっそく宅急便で送りましょう!
≪ヤマト宅急便≫
届けたい日程の2日前までに集荷してもらえるよう手配しておきましょう。家までドライバーが取りに来てくれるので、とってもらくちんです。また、荷物が複数ある場合はまとめてパッケージすることもできるので、安くつくこともあります。ただし、別途ヤマト専用の梱包袋を購入しなければなりません。
≪ゆうパック≫
使用する日の前日までに目的地へ届けてくれます。郵便局に持ち込んだり、往復利用で割引をしてくれます。近くに郵便局がある方はお得に送れますね。お届け日数が地域によって違うので、余裕をもって郵送できるようにした方が良いです。
≪佐川急便≫
パッケージの袋が格安です。また、比較的最短日時で届けてくれます。ただし、往復割引はありません。

スキーは宅急便で送ろう!

宅急便で送るだけで、ぐっと荷物が減りますよね。
荷物運びに疲れて、スキーを楽しめなかった!なんてことのない様に、宅急便を使ってみてはいかがですか。
ただし、梱包方法には注意してくださいね。
宅急便は先ほど紹介した以外の会社でも取り扱ってくれます。
自分のプランにあった、最適な業者を選んでくださいね。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます