岩手県の北麓に位置する八幡平(はちまんたい)温泉は、八幡平観光の拠点として多くの人が訪れる温泉地です。
今回は、八幡平温泉周辺の観光スポットをご紹介します。
八幡平リゾートパノラマスキー場・下倉スキー場
JR盛岡駅から約1時間半、八幡平温泉郷にあるスキー場です。
パノラマスキー場は、初心者向け、下倉スキー場は中・上級者向けです。
二つのスキー場は無料シャトルバスで結ばれ、共通リフト券もあります。
県民の森
八幡平市松尾にある岩手県 県民の森。
八幡平国立公園が一望でき、白樺の木や芝生の緑が鮮やかな公園です。
森林ふれあい学習館や木材工芸センター、キャンプ場もあります。
学習館や工芸センター内では、木工、ウッドバーニングなど創作体験ができます。
大自然の中でのんびり過ごしたい方、ご家族でのご利用にも最適ですよ。
蓬莱境
藤七温泉近くにある蓬莱境(ほうらいきょう)は、火山の噴火によって出た溶岩の塊がみられる場所です。
長い年月をかけて窪地には水が溜まっていき、蓬莱沼ができました。
大きな木やコメツガ、アオモリトドマツなどの植物が生い茂って、霧が出ている時などは、特に幻想的な雰囲気になります。
トレッキングコースは所要時間40分で、ちょっとした天然のアスレチックのようになっています。
森や沼にすむ小さな生き物たちを見られることもあります。
おわりに
いかがでしたか?
八幡平温泉郷は国民保養地としても指定され、素晴らしい環境の中に多くの温泉が沸いています。