日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

バドミントン上達にはコツがある!?

バドミントンは公園で手軽に遊べるスポーツで、コツもつかみやすいイメージがあると思います。しかし、競技スポーツとしてのバドミントンは大変ハードです。バドミントン上達のコツ、その基本をお教えします!

バドミントン上達にはコツがある!?

上達のコツは、ラケットの握りから!?

バドミントン上達のコツは、ラケットの持ち方にあります。競技としてのバドミントンでは、ラケットの面は相手側に見せないように持つのです。基本は縦に持ちます。面が相手から見えないようにする。これは、シャトルが打ちこまれてきた時、素早く対応するためです。面を見せていると、方向によって、構えを変えるためにワンアクション加わります。打ち返すための時間のロスに繋がるのです。握りは親指と人差し指!他の指は、添える程度ということもお忘れなく。

ラケットの振り方のコツって?

バドミントンでのラケットの正しい振り方を意識したことはありますか?正しい姿勢についてはいかがですか?この2つが上達のコツであることはもちろんです!まずバドミントンでの基本姿勢ですが、シャトルを打ち返す時はかかとを上げて、前傾姿勢!ラケットの振り方のコツは、打ち返す直前までは面を見せず、打ち返す瞬間に手首を返し、面にシャトルをとらえて打ち返すのです。力を入れなくても、よく飛びます。

勝てるバドミントンのコツは、左手に!?

打ち返す時の基本姿勢は、かかとを上げて前傾!ラケットは面を見せず、直前で手首を返して打つ!実は、この時、空いている左手にバドミントン上達のコツが隠されているのです。実はフォームのバランスは、空いている左手でとれているのです!シャトルを前に向かって返す時は、後ろへ。高い位置で返す時は顔の位置まで左手を!

飛距離アップのコツは、高さと前傾!

勝つためのバドミントンのコツ!それは、打ち返したシャトルのスピードと飛距離にあります。では、スピードが出る返し方とは?全身をバネにして、無理のない姿勢からの打ち返しです。その意味では、高い位置にあるシャトルを、自分の位置より手前で打つのがベストです。高さは別としても、自分の手前で打ち返すことです。

バドミントン上達のコツは食事にあり?

バドミントンのプレイでのコツをご紹介してきましたが、これはバドミントンに限らず、スポーツで負けないための最低限の身体づくりのコツというのもあります。勝つための身体づくりとなると、それはプロスポーツの生活科学の分野となりますので、あえて最低限の身体づくりという表現です。基本、カルシウム摂取です。不足すると足がつるのです。神経反応にもカルシウムは必要です。日常の食生活でカルシウム不足にお気をつけください!

バドミントンでの水分補給のコツ!

バドミントンは、エネルギーと水分消費が激しいスポーツです。試合だけではなく、練習でも全身運動ですから、2キロとか3キロとかも体重がダウンしていることも珍しくはありません。ダイエットできて良かった~というほど単純な話ではありません。水分不足は脳卒中や脳溢血などの危険に繋がっているからです。そして、水の吸収にかかる時間は、コップ一杯で90分かかるということです。コツは、のどが渇く前に、こまめに水分補給!体調を整えてこそのスポーツです!

バドミントンを楽しむためのコツ!

それが試合だろうと、公園での遊びであろうと、バドミントンを楽しむコツは、いかにラリーが続いていくかにあるのではないでしょうか?もちろん、試合の場合は強い相手に対して、ラリーで防御しつつ、勝ち点へと繋げるチャンスを伺うことにあります。そして、遊びであれば、ラリーが続くことは相手との共同作業です。野球のキャッチボールのように、やりとりが楽しい!自分がミスをしない!それが楽しむコツなのです。

バドミントンのコツ、その基本は?

競技としてのバドミントンに勝つためのコツと、公園などでの遊びとしてバドミントンを楽しむコツは、同じではありません。けれども、バドミントンを上達させるためりコツの中に、それぞれのコツはあります。構え方から、ラケットの振り方、それらの基本に答えはあります。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます