みなさんはどんなスポーツが好きですか?
私は「スラムダンク」という漫画からバスケットボールにハマったのですが、いかんせん運動音痴なもので・・・
地元のバスケットチームやBJリーグを見に行く観戦オンリーのファンです。
バスケットボールのルールはなんとなくでも理解しているつもりなのですが、どうしてもバスケットボールの専門用語がムズカシイ。
最近では「トランジション」という言葉を聞いた時に、どういう意味だろうとついつい調べてしまいました。
みなさんも、聞いたことあるけどどういう意味なの?と思ったことがあるかもしれませんので今回はバスケットボールの用語である「トランジション」についてお話ししていきたいと思います。
バスケ用語 トランジションとは?
バスケのトランジションの用語の意味は、攻撃と守備を切り替えることです。
そもそも、トランジションの本来の意味は「移り変わり」という意味を持っています。
バスケの練習中や試合中に「トランジションを早くしてください」「急いでトランジションしなさい」という言葉が聞こえることがあります。
攻撃、守備を早く入れ替えることでテンポを崩さない、テンポよく試合を運びたい、という狙いがあるのです。
トランジションをテンポよくするメリットとは?
バスケのトランジションの用語はテンポよく早く攻撃、守備を切り替えることでした。
では、このトランジションにはどんなメリットがあるのでしょうか。
この、攻撃、守備が入れ替わる瞬間というのはどちらも気持ちのゆるみや油断がうまれてくることがあります。
とくにシュートが決まった瞬間などはどうしても少しほっとした気持ちになるでしょう。
このことを逆手にとって、相手の守備がまだ組まれていない時攻撃を早めに切り込んでいくのです。
トランジションを早くすることで、自分のチームのリズムに変えていけるチャンスになるかもしれません。
トランジションの能力をあげるためには
バスケの用語であるトランジションとは攻撃、守備の切り替えを行うことでした。
では、トランジションによって、攻撃で早く相手ゴールに切り込んでいくためには、守備の為に早く配置できるか、どうしたらいいのでしょうか。
このトランジション、身体能力による差は関係ないと言えるでしょう。
というのも、トランジションで大切なことは気持ちの切り替え、集中力なのです。
いかに、自分の意識が切り替えることが出来るのか。そこが重要となります。
まとめ
トランジションの能力を上げるためにはやはり集中力!そして経験を積むことかもしれませんね。
トランジション、バスケだけではなく自分の生活の中でも取り入れていきたいものです。