先が尖ったすらりとした姿のノーマル・スキーから、女性のボディライン型のようなカービング・スキーへと変貌を遂げていくゲレンデ用のスキー板ですが、板の長さ選びのポイントも時代とともに変わっているようです。
選び方の基準
現在、スキー板の長さの基準は、身長マイナス5~10㎝、或いは体重プラス100cmと言われ、仮に身長170cm、60kgの人なら160cm前後の板が標準です。ただし、お子さんのスキーなどには、最初は身長マイナス15~20cm位の短いレンタルスキーで試し、その後、少しずつ長い板に変えていくと良いようです。
基本の考え方
昔から変わらず、初心者は短めで上級者は長め、体重の重い人は長めで軽い人は短め、が基本です。つまり、長ければ板が絡まって扱いづらくなるので初心者は短く、しかし、長いスキー板は接地面積が増える為、安定性が増し、沈むことなく雪面を捉えられるので深雪などでも滑りやすく、圧雪斜面でスピードが出てもブレが少なくて済むので上級者は長め、という理屈です。
昔むかし・・・
ちょっとだけ昔の話を。ゲレンデ用には先の尖ったノーマル・スキーしか無かった頃、「気を付け」をして片手をすっと上げ、指先が届いた高さがその人に合ったスキー板の長さ、とされていました。成人男性なら2m越えもちらほら。カービング・スキーに比べると細いですから、接地面積を確保し安定して滑るために長さが必要だったようです。そして当然、長い板ほど上級者で、もちろんかっこよかったわけです。
まとめ
実際に初心者がスキー板を決める時には、ショップの方や詳しい知人に相談するのが安心だと思います。