お正月はどのように過ごしていますか?
家で過ごす、初売りセールに行く、テーマパークへ行くなど、様々ですよね。
家で過ごすのは楽だけれど、ちょっと物足りない…。
お出かけするのは楽しいけれど、ちょっと疲れる…。
そこで、お正月に温泉旅行はいかがでしょうか!?
温泉三昧でぽっかぽか
効果的な温まり方をご存知でしょうか?
1回の入浴で長湯をすると、体へ負担がかかってしまいます。
1回につき約5分入浴し、3~5分ほどの休憩をしてから再度、入浴します。
これを体調に合わせて、3回程繰り返すのが効果的です。
時間を計ることが難しい場合は、額にじわっと汗をかいたときが上がりどきだと考えてください。
家ではなかなか出来ない入浴方法ですね。
景色を味わいながら温まりましょう。
家にいるよりのんびりできるかも?
ふかふかのお布団をタイミングよく用意してくれるのも、温泉宿の嬉しいところですね。
また、部屋食プランを選べるならば、まさに上げ膳据え膳です。
美味しい冬の味覚を、お部屋でゆっくり楽しむことが出来ます。
おせち料理やお雑煮を用意する手間が省け、お母さんも楽ができるのではないでしょうか。
家族連れにこそ温泉宿!
小さいお子さんが居る家族連れにも、温泉宿はおすすめです。
広い和室なら、よちよち歩きもハイハイもし放題!
幼稚園以上のお子さんが居る家族なら、温泉街を散策しても良いですね。
散策後には、温泉ですぐに温まれます。
あちこち出かけるより、温泉宿を拠点に無理なく観光することが出来ます。
まとめ
寒いお正月、是非温泉でゆっくり温まってみてはいかがでしょうか。