日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

バレーボールのルールサーブについて

バレーボールのサーブというと、最近では強力なジャンプサーブをよく見かけるのではないでしょうか。サーブする側は攻撃の起点ともなりますので、とても重要で慎重さが求められるプレーだといえます。バレーボールのプレー開始の際に打たれる、サーブのルールについて見てみましょう。

サーブとは

サービス権を得たチームはサーブを行うことができます。サーブを行う選手はそのつど決められており、同じ人がひたすらサーブを打つという事にはなりません。チーム内で決められた順番に沿って、サービス権の交代に合わせて選手配置のローテーションが行われます。そして、バックレフトについた選手がサービスゾーン内に行き、そこでサーブを打つ事になります。サーブの開始は主審のサービス許可の笛が鳴ったあとに打つ事になり、8秒以内にサーブを打たなければいけません。
サーブは相手コート内にボールを入れる事を目的としています。相手チームがボールへ触れることなくコート内へ落ちるならば、サーブの一打で得点も入れられます。また、相手チームの配置を乱すようなサーブも上手いサーブだといえるでしょう。

サーブの注意点

サーブにはいくつか注意点があり、守らなければ失敗となってしまいます。そして、失敗になるとサービス権が相手チームのもの(サイドアウト)となり、得点が1点取られてしまいます。前途したサーブの8秒ルールもそうですし、サービスゾーンからはみ出てしまうのも失敗になります。また、片手でボールを保持したまま打つ事や、ボールが相手コート外に落ちてしまった場合も失敗となります。そして、ボールがアンテナ・天井・味方選手に触れた場合も失敗になりますが、ネットには当たったとしても、相手コートに落ちた場合はセーフとなります。もちろん、ネットに当たって相手コートに入らなければ失敗です。色々な注意点がありますが、失敗しないように気をつけてサーブを行いましょう。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます