日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

スキー板を自分で購入したらワックスにもこだわりましょう。スキーのワックスは、シーズンオフの手入れや保管、また滑走時の操作性やスピードを向上させる役割を果たします。是非、この機会にワックスについて知ってください。

スキーのワックスは何故必要?大事なスキー板を手入れするワックス

ワックスでスキー板の手入れを!

スキー板の寿命は手入れ次第でだいぶ変わってきます。ワンシーズンに数回という方は、神経質になる必要はありませんが、シーズン期間中に頻繁にスキー場に行かれる方は、ワックスを使って念入りに手入れを行いましょう。滑った後、滑る前、どちらも手入れは大事になります。

シーズンオフになったらワックスをかけよう

スキーシーズンが終わって自分で手入れをしたい方なら、ワックスがけを自分でやってみるのも面白いでしょう。まずは、スキー板の掃除(サンディング)をしっかりしましょう。そしてエッジを研ぎます。ここまで終われば、後はワックスを塗って終わりです。保管中はワックスは塗りっぱなしにしておきましょう。

滑走スピードを向上させるワックス

滑りが悪いと感じている人は、ベースのホットワックスを数回繰り返して塗った後に、滑走ワックスを塗ってみると滑りが格段に良くなるでしょう。もちろん、塗るか塗らないかは自由です。“初心者コースをゆっくり”というスタイルであれば、ワックスを塗る必要はないかもしれません。また、滑走ワックスは雪質に合わせて、使うか使わないかを判断するのが賢いやり方でしょう。ただし、日本のスキー場の雪は水分を多く含んでるケースが多いので、滑走ワックスは効果的だと言えます。“パウダースノー”の呼ばれるゲレンデでは、滑走ワックスの効果が半減してしまう事もあります。

スキー板の操作性を向上させるワックス

スキー板にワックスを塗りますが、これは板を保護するだけでなく操作性もアップさせてくれる役割があります。ホットワックスは面倒、、、。スプレーワックスは直ぐに落ちてしまう、、、。そんな考えの人も多いかも知れませんが、スキー板の手入れは最低限行っておきましょう。

子供さんがいる家庭はスキーショップへ

家族全員でスキーをされてる方は、部屋でスキー板の手入れをするのには注意が必要です。スキー板のエッジは刃物と同じで指などを簡単に切ってしまいます。また、ホットワックスもアイロンを使うので火傷の危険もあります。心配なら、チューンナップショップへ持っていきましょう。

滑った後のワックスは大事!

スキーを楽しんだ後は、しっかりスキー板を掃除しましょう。水洗いをして布で水分を拭き取ります。しっかり汚れを落としたら、ワックスを生塗りしてワクシングペーパーで拭き取ります。クリーニングワックスはこれにあたります。

手間がかかるのもスキーの醍醐味

スキーのシーズンオフにスキー板のメンテナンスをするは当然の事ですが、ワクシング回数は、人それぞれです。念入りに、“塗って剥がして塗って剥がして”を繰り返す人もれば、簡単に終わらせてしまう人もいます。無理して行うことはありませんが、スキーのワックスは、手間がかかるのもスキーの醍醐味と割り切って、最低限の手入れは行ってください。

スキーとワックスはセット

スキー板を購入して、直ぐに滑りに行けるのは事実ですが、大事に使っていきたいのならワックスは必要不可欠です。「スキー板を買う=ワックスもする」とセットで考えましょう。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます