同窓会に行くと、服装次第で若く見える人と老けて見える人がいますが、それが特にはっきり出るのが40代。服装を間違えて老けて見えるのを防ぐために、40代男性が「同窓会の服装でこれはしないように」気をつけるべきこととは。
アイテムは良いが、統一感がない
おしゃれに見せるのに、高品質のアイテムを取り入れるのは良い選択です。しかし高品質のアイテムも服装全体の統一感がないと、そのアイテムだけ浮いて見えてしまいます。服装の統一感を持たせるには、ジャケットやパンツのカラーを統一し、小物をアクセントに加えるような「ベースはシンプル、一部にカラーを加える」というルールを設けておくと上手くいくでしょう。
仕事用スーツのジャケットはやめておく
「ジャケット+パンツ」スタイルが良いということで普段の仕事用スーツのジャケットを着ようとする人もいますが、それはやめたほうが良いでしょう。ファッション用のジャケットと仕事用スーツのジャケットでは、素材感などの作りが根本的に違うため、同窓会などの服装に取り入れると違和感が生じるのです。ジャケットを着ていくのであれば、ファッション用のジャケットを1着購入しておく方が良いです。同窓会だけでなく、日常のコーデにも使いまわせます。
襟付きのポロシャツは定番アイテム
同窓会の服装では、ぜひポロシャツを取り入れたいところ。ポロシャツは、カジュアルにもキレイめにも見せられる万能アイテムです。インナーとしてポロシャツを着る場合は出しても良いですが、パンツインするならベルトの見せ方、素材にもこだわって服装を決めるようにしましょう。
スラックス仕様のチノパンが良い
キレイめの服装のボトムには、チノパンがピッタリです。チノパンを選ぶときは、ツータック(腰元のヒダが2本のもの)ではなくノータック(腰元のヒダがないもの)のスラックス仕様のものを選ぶように。ジーンズは避けた方が無難ですが、どうしても履きたい場合は、購入時に店員に似合うスタイルを相談してみると良いです。
服装の組み立てを依頼するなら注意が必要
どうしても良い服装がわからないという人は、コーディネート業者に頼むのも手の1つです。しかし中には悪質な業者もあり、そうした業者は服装を組み立てる中で自社の洋服を買わせようと仕掛けてきます。コーディネート業者に頼むなら、どこのブランドの服を使用しているか確認してみることをオススメします。ここで具体的な答えがない場合、自社の服を高く売りつけようとする可能性が高いためです。
いつまでも若々しい人でいるために
普段あまり意識しない人には「たかが服装」と思われるかもしれませんが、若々しく見えるか老けて見えるか、服装1つで大きく印象は変わります。再会の場でカッコよく、若々しく見られたい人は、次の同窓会までに服装のポイントをしっかり押さえておきましょう。