
日程確定機能をリリースしました。
これまで「どの日程が最終的に開催日になったのか分かりづらい」「幹事が別途連絡しないと、参加者に確定日が伝わらない」というような意見をいただくことがありました。
この課題に対応するため、幹事が確定日をシステム上で指定できる機能を導入しました。
これにより、確定した開催日を参加者に分かりやすく伝えることができます。
日程確定機能の詳細
- 幹事が候補の中から1日を「開催日」として確定できる
- イベントページの上部に「開催日時」として表示
- 出欠表でも、確定日程のみ色付きで強調表示
- 必要に応じて確定解除も可能
設定方法

- イベントページ上部「幹事メニュー」→「日程を確定する」
- 確定したい日程を選択し、保存する
最後に
調整さんでは、イベント調整をさらにわかりやすく、参加者全体がスムーズに動ける環境を提供するための改善を今後も継続していきます。
今後とも調整さんをよろしくお願いいたします。