日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

バスケには様々なシュートの打ち方があります。
その中でも、最も基本的なシュートと考えられているのがレイアップです。
漫画スラムダンクによって、庶民のシュートと広まりました。
レイアップシュートを体得するだけで、得点を決められるチャンスに恵まれます。
今回は、バスケのレイアップについてまとめていきます。

レイアップシュートとは

手のひらを上に向けた状態で下からボールを支え、ジャンプしながらボールをゴールのリングに置くようにするシュートです。
まず、右からの場合はゴールに向かって右側から、左からの場合は左側からドリブルを始めます。
リングに向かいドリブルをし、リングの3歩ほど手前の段階でシュート体制に入ります。
右方向からは右足から踏み出し左足でジャンプ、左方向からは左足で踏み出して右足でジャンプになります。
ジャンプの際は、ボールを高く持ち上げるようにして、ボードの四角形の枠内を狙いリングに入れます。
これが、基本的な流れとなっています。

レイアップシュートのコツ

レイアップシュートは、ただ練習するよりコツをつかんで取り組んだ方が早く上達します。
まだ慣れていなかったり、片手でボールを支える力が弱かったりすると、ボールを安定してゴールへ持っていくのが難しいかもしれません。
でも、なるべく体に無駄な力を入れないように意識し、リズムよくステップを踏み地面を強く踏んでジャンプしてみましょう。
そしてボールを四角枠内のどのあたりに当てると上手く入るのか、繰り返し確認してみましょう。
ドリブルのスピードに乗ったまま、ジャンプの最高到達点でリリースするのがポイントです。
あくまで、放り投げるのではなく、リングに置いてくるイメージを持ってください。
右足→左足→ジャンプというステップが上手く行かないこともありますね。
その時はボールを持たずに、ステップだけで練習してみて下さい。
ステップが踏めるようになったら腕の動きもつけてみます。そしてボールを持ってみましょう。

まとめ

シュート練習ではより良いフォームを身につけることも重要になります。
どんな練習でも反復は必要です。
特にシュート練習は、はじめは基本に忠実に行ったほうがよいフォームが身につきやすいです。
ただし、身体の発達や能力には差があるので、柔軟な姿勢を持ちながらもポイントは抑えるように心がけるといいですね。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます