日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

文化祭。なんだかんだで企画提出日ぎりぎりになってしまった!
そんな方がこのページにたどりついたのではないでしょうか?
大丈夫です。ご安心下さい♪
簡単にできる出し物をまとめておきましたよ!

上映会

プロジェクターやスクリーンが借りられるならラッキーですが、借りられない場合でもプライヤーとディスプレイがあれば、あとはレンタルショップで映画やアニメなどを借りてくれば準備万端です。
古い映画や人気の長編アニメ、お笑いなどを用意し上映プログラムなどを張り出しておくのも良いでしょう。
来場者の休憩所感覚で設営すると良いのではないでしょうか。

クラブ

古い言葉で言うと「ディスコ」のほうの「クラブ」です。
暗くしてミラーボールなど用意できればあとはダンスミュージックのCDを持ち寄るだけ。
ちょっと前ならパラパラなども流行りましたが、最近は授業にダンスが取り入れられる時代ですしダンスを習っている生徒も多いのではないでしょうか。
踊れる子の発表タイムや来場者の飛び入り参加、簡単なステップのレクチャーなどを組み込んでメリハリをつけると良いでしょう。
バレエができる子がいれば、ダンスミュージックの合間に急にバレエタイムになるのも面白いかと思います。

ミニ模擬店

机や椅子を用意してウェイター・ウェイトレスの衣装にこだわって…なんてことをしなくても模擬店は成り立ちます。
自分達から「ミニ」と付けてしまい、小規模な模擬店を堂々と発表しましょう。
下記は、機材を業者さんから借りることもでき、少ない食材でできるのでオススメです。
・アイスクリーム屋さん
・クレープ屋さん
・ワッフル屋さん
・チュロス屋さん

下記は機材などが無くてもできます。
・駄菓子屋さん
・お菓子の詰め合わせ

縁日

縁日っぽくします。
大きなビニールプールを用意し、
・お菓子&おもちゃ釣り
・ヨーヨー釣り
・スーパーボールすくい
などなど。
大量に弾かれ物のジャガイモやたまねぎなどが手に入る場合は、それらをビニールプールに投入し、程よい袋を用意して詰め放題などもできますよ。

おわりに

いかがでしたか間に合いそうな出し物はありましたか?
近くのスーパーや商店街などで週末に催しているイベントなど見たことはありませんか?
相当大規模なイベントで無い限りは、そういった催し物の準備もこんな感じなんです。
身近でシンプルなものは年齢層関係なく人気で人が集まりますよ。

 

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます