日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

ボウリングはボールの持ち方でカーブが変わる!?

今回はボウリングのカーブについて紹介していきます。

ボウリングで、きれいなカーブが投げられたらかっこよくないですか?

でも、初心者がカーブを投げるのってなかなか難しいですよね。

でも、ボールの待ち方やコツを知れば、初心者の方でも簡単にカーブが投げられるようになるんです!

なぜ、プロの人はカーブをかけるの?

プロボウラーの方を見ても、ストレートを投げる人ってあまり見たことがないくらい、カーブを投げている方が多いですよね。

ボウリングでカーブをかける理由は、ストレートよりカーブの方が、ストライクを取れる確率が高いそうなのです。

なぜかというと、右投げの人がストライクを狙う場合、1番ピンと3番ピンに当てるように投げるとストライクが取りやすいですが、そこに当てるようにするには、角度が3~6度程必要になり、ストレートで投げる場合はレーンの右端から斜めに投げるようにしないといけません。ですが、カーブはその必要がありません。ストライクを確実に狙うには、カーブが必要なのです。

まずは、カーブの持ち方をしっかりマスターしましょう。

正しいフォーム~姿勢とボールの持ち方~

カーブをかけるには大きな横回転をかける必要があります。

無理にカーブをかけようとすると、手首をひねりがちですが、それは大間違い。手首を痛めてしまうので要注意!

正しいフォームを身につけましょう。

~ボールの持ち方~

まず、ボールは身体の右寄りに構えます。高さは胸の位置あたり。

ボールの穴に指を入れる際、

・第一関節まで中指と薬指をしっかり入れる。

・第一関節まで親指を入れ、関節を曲げずに入れる。

親指で抑えて、手のひらでボールを包むように持ち、中指と薬指で抑えると、力みやボールが抜きにくくなります。

~ボールの投げ方、指の抜き方~

1、ボールを持った手を後ろに振り、ひざ付近を通過するときに親指の位置が9時~10時の方向を向くようにします。(投げる方向を12時とする)

2、中指と薬指が床面に垂直になるように意識し、ボールを手のひら全体で抱えるようにして歩きます。

3、投げる瞬間、先に親指を抜き、大きな回転をかけるイメージで、中指と薬指を指穴にひっかけながら抜いていきます。

手首を曲げたりひねったりせず、ひじを伸ばしてそのまま振り子のように!

 

カーブをかけるには、前にボールを出すというイメージで投げるのがコツです。

何度も練習をして、体で覚えるようにしましょう。コツをつかめば、きれいなカーブも夢じゃない!

マイボールをもってみてもいいかも!

実は、ボウリング場においてあるハウスボールはあまり曲がらないようになっており、曲がっても1~2度程度だそうです。理想のカーブを得るためには、カーブがかかりやすいマイボールが必要!

まずは、ハウスボールで練習してみて、曲がるようになってきたらマイボールを持ってみてもいいかもしれませんね!

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます