日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

四国地方の山登りハイキングサークルで、個人や家族サークルのような小規模の集まりを除くと、活動中のインフォメーションが見られるのは以下の2つです。

高知のハイキングサークル

・あるぷハイキングクラブ
日本勤労者山岳連盟の加盟クラブで、夫婦や親子連れで山に登りたい会員のための、ファミリー会員制があります。1978年創設、会員数65人、うち女性は40人。

会費: 月額1,000円、入会費1,000円、交通事故対応スポーツ災害保険1,850円。1人当たり山行参加交通費1000円から3000円。
事務所: 高知
Webサイト: www.geocities.jp/alp_hc/index.htm

香川県のハイキングサークル

・しわくハイキングクラブ
四国香川県丸亀市に事務所を置く、中高年を中心としたクラブです。月に3回程度、四国内や近隣の山でハイキングを行っていて、クラブ行事には会員の他、会員同伴で家族の方や知人などの参加が可能です。

事務所: 香川県丸亀市
会費: 正会員会費6ヶ月3000円、家族会員6ヶ月2000円。入会時の入会金は1000円。
Webサイト: http://homepage3.nifty.com/tonai/index.htm

四国で人気の登山とハイキングコース

・剣山(つるぎざん)
 標高1955m。西日本では石鎚山に次ぐ第二の高峰であす。祖谷秘境の奥地、徳島の山々の最奥です。

・石鎚山(いしづちやま)
 標高1982m。古くから信仰の山として親しまれてきた西日本最高峰であす。

・三嶺(みうね)
 標高1893m。徳島県と高知県境にあります。

・東赤石山(ひがしあかいしやま)
 標高1706m。愛媛県東部に位置します。

・笹ヶ峰
 標高1860m。石鎚連山の東端に位置し、石鎚山、瓶ヶ森と並んで「伊予の三名山」と呼ばれています。

四国には札所と霊場巡礼のコースが多数あって、より多くの人が昔から山歩きに親しんでいるようです。時間が出来たときにはぜひ訪れてみてくださいね。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます