日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

スキーは自分が曲がりたいと思う方向と逆の方向に体重をかけなければいけないとか、板の角度を考えて雪の抵抗を減らすなどの様々な条件が組み合わさってないと成立しないややこしい乗り物です。そんな乗り物でも乗りこなすための簡単で基本的な滑り方を紹介します。

スキーで曲がるときのコツとは

スキーをやっててまずはまっすぐに滑る基本的なことから入りますが、曲がるとなると板の角度調整が入るため非常に難しくなります。そこでおすすめなのが「スキッティングターン」といわれるカーブ走法です。板をずらして曲げるというのが特徴的で、曲がりたい方向と逆方向にスキー板をゆっくり曲げてやるのがポイントです。これも左右の板を交互にやっていくとうまくいきます。同時に板を曲げようとすると、雪の抵抗により曲がり方が急になって転倒してしまうことがあります。

板を傾けながら曲がる「カービングターン」ってなに?

この曲がり方は初心者でも主流となる滑り方になります。板を傾ける方法についてはさまざまありますが、基本的には腰と肩の位置を水平に保って足を内股にしながら板を傾けて曲がります。滑り方としては最も主流なのでだれでも身につけることができますし、板の傾きをきつくしようとすればもっと効率の良い滑りができます。

滑り方についてはいろんな滑り方が存在するので、自分に合った滑り方を身につけるのが一番いいです。今回は曲がり方について主に見てきましたが、まっすぐ滑る方法から曲がる滑り方に応用もできるので、まずはまっすぐ滑ることに注目して滑るとカーブもうまくいくでしょう。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます