登山する時は、天候の急変、体調不良、道に迷うなどさまざまなアクシデントと隣り合わせです。登山の事故に関するニュースをピックアップしてみました。
トムラウシ山遭難事故
北海道大雪山系トムラウシで起こった遭難事故です。ツアー客やガイドを含めて9名が遭難死しました。天候が急変し雨に濡れてしまったことや、台風並みの強風で低体温になってしまったことが原因です。その上、ガイドやリーダー同士に連係プレーがたりなかったことなど、さまざまな悪い要因が重なったことも一因とされています。ツアー客も軽装備の人が多く、結果として凍死という最悪の事態になってしまいました。
立山中高年大量遭難事故
台風の影響で悪天候が予想されたものの、登山を決行してしまったケースです。山荘に着いたときは吹雪になっていましたが、中止の判断は下されず悪天候の中、登山を続けました。その結果、9名が凍死するという悲惨な結果になってしまいました。原因としては、知り合い同士でリーダーがおらず、中止の判断を下す人がいなかったことがあげられます。また、秋の登山であり軽装でした。助かった人だけが登山靴を履いて防水素材の雨具やウールの手袋をしていたそうです。
まとめ
悲しく恐ろしいニュースばかりですが、事実です。山に入る時は細心の注意と完全な装備を心掛けなければなりません。常に気象情報をチェックし、時には中止する勇気も必要です。自然は偉大ですが、時に牙をむくこともあります。恐ろしい事実は教訓として受け止め、安全な登山を楽しみましょう。