日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

文化祭の実行委員に選ばれてしまった!その役割とやるべき仕事は何?

クラスで自分が文化祭の実行委員に選ばれてしまった…。 でも、実行委員って何をすればいいの?と悩んでいるあなた。

文化祭の実行委員の役割とやるべき仕事をまとめてみました!

生徒会と学校側の橋渡し

文化祭では生徒の代表である生徒会と学校側の協力が非常に重要となります。文化祭実行委員会はこの協力を仲立ちする役割を持っています。

日程の管理

文化祭では各部門の時間配分など、スケジュールの徹底した管理が必要です。この管理がしっかりできていないと文化祭自体が立ち行かなくなることもあります。

必要物品の仕入れ

準備段階で、また当日の文化祭で各部門がたくさんの物品を使用することになります。細かな物品は各部門での購入に任せますが、学校から貸し出すものなどの管理は実行委員会が行います。

予算管理

文化祭ではそれなりの支出と収入が予想されます。各部門での予算管理の報告を受け、それらを統括的に管理するのが実行員会です。

パンフレット作成

文化祭の広報も実行委員会が担当することが多いです。地域住民や他校の生徒たちにお客さんとして来てもらうための宣伝が重要で、パンフレットやチラシの作成をする必要があります。

地域への協力のお願い

文化祭中は大きな音の出る出し物をすることがあります(屋外でのバンド演奏など)。学校の近くの住民の方にこの断りを入れ、許可を得ることも実行委員会の仕事に含まれます。

受付・案内

文化祭当日、校外から来るお客さんの受付や案内をします。立ち入り禁止エリア(生徒専用控え室など)などを管理することも必要です。

警備・交通整理

当日は多くの人びとがやってきます。他校の生徒などが文化祭を妨害しに来ることもまれにあります。その対応などをするのも実行委員会です。また車で来る外部のお客さんのために、運動場などでの交通整理をする必要があります。

まとめ

以上、文化祭の実行委員の役割とやるべき仕事まとめでした!これらの仕事をみんなで協力してこなし、実行委員として文化祭を成功させるために頑張ってくださいね!

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます