日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

ソフトボールで変化球を投げるためのテクニックとは

ソフトボールで変化球を投げるためのテクニックとは

一昔前に女子ソフトボールの日本代表が人気になりましたね。女子だけでなく、男性もソフトボールチームを作るくらい人気のあるスポーツです。

ここでは、そんなソフトボールのピッチャーが投げる変化球のコツを紹介していきます。

カーブ

野球でもおなじみの変化球です。通常のボールの握りより指の間隔を広めにとり人差し指を縫い目にかかるようにすると回転がかかりやすいです。カーブはスピードが遅い程変化しやすい球種なので、ストレートと使い分けると打者を討ち取りやすい変化球です。

スライダー

こちらも野球でおなじみの変化球ですね。この変化球はピッチャーの利き腕と逆方向に曲がり、カーブと違いスピードもあります。握り方は中指をボールの右側の縫い目の上、人差し指を左側縫い目に立てかけ親指は下側の縫い目にかけます。

腕を内向きに回しながら外側にねじって小指と薬指の間からボールを抜くように投げます。スピードが早いのでストレートと間違いバットを振らせるようにするといいです。

チェンジアップ

ソフトボールの中でも比較的シンプルに投げれる変化球です。握り方はボールを鷲掴みしそのまま押し出すように投げます。スピードは遅いですが、ストレートのフォームと同じなのでバッターのタイミングを外すのに有効です。

ただし、タイミングが読まれると打たれやすい球でもあるので多用しないようにしましょう。

ドロップ

ドロップは野球のフォークと同様、バッターの手前で沈むボールです。握り方はストレートと同様の握りで少し浅めに握ることです。投げ方が大事で、投げる時に親指をボールから離し、人差し指、中指、薬指を強く引っ掛けるように投げます。下に落ちるボールなので三振や、バットに引っ掛け内野ゴロを狙うにはいい変化球です。

注意して欲しいのは変化がつき過ぎるとキャッチャーがパスボールしやすくなります。投げる時はしっかり意思疎通をしてから投げましょう。

ライズボール

この変化球は野球にはないソフトボールだけの変化球です。ボールがバッターの手前で浮き上がるのが特徴です。手前で浮き上がるのでバッターからはストレートだと思われ、実際には浮き上がるので三振を取りやすい変化球です。握り方は人差し指と中指で縫い目に沿って握り、親指はその下に添えるだけでいいです。

投げる時に手首がボールの下にきた瞬間に下からすくい上げるようスナップをかけます。この投げ方は手首に負担がかかるので、決め球として使うのがいいでしょう。

まとめ

この他にもソフトボールには変化球が存在します。球種を多くすることでバッターに対し様々な選択肢が増えます。1つの変化球を磨くもよし、様々な変化球を覚えるのもいいのでこれを参考に試してみるのもいいですね

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます