日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

ラグビーの象徴的プレーと言えば、真っ先に思いつくのがタックルであります。
タックルとは、守備において相手の動きを止めることが、行動の目的となります。
そこで、タックルの種類について学んでいきたいと思います。

フロントタックル

フロントタックルとは、ボールを保持して走ってくる相手を正面で捕らえ、走行とは逆の方向へ倒すタックルです。
基本行動として、
①頭をしっかりと上げ、低い体勢を保ちます。
②相手の両足を自身の両腕でしっかりと掴みます。(太ももから膝の間を狙う)
③前進することを意識しながら、足を動かし続けるようにします。

サイドタックル

サイドタックルとは、ボールを保持している相手の横(サイド)から倒すタックルです。
試合において、一番使用頻度の高いタックルとなります。
基本行動としては、フロントタックルと変わりませんが注意点として、
左に抜けて行く相手には左肩を軸にし、右に抜けて行く相手には右肩を軸にしてタックルを行います。

リアタックル

リアタックルとは、ボールを保持している相手の後ろ(リア)から倒すタックルです。
リアタックルを行う際は、後ろから追いかけ倒す場面なので、力で倒す必要性がなく、相手の足元をつまづけさせる程度
のタックルを行えばよいです。

スマザータックル

スマザータックルとは、ボールを保持している相手も上半身に抱きつくように飛び掛り倒すタックルです。
ボールを奪うことに関しては、非常に有効なタックルとなります。
注意点としては、相手の腕が使える程度のタックルを行っては、パスを出すことを許すことになってしまうので、
相手の腕とボールが動かないように、一緒に巻き込みしっかりと抱きつくことが重要となります。

まとめ

全てのタックルにおいて言えることは、一回のチャンスで確実に相手を仕留めることだと思います。
相手の動きを見て、次の行動を予測したタイミングの良いタックルが必要であります。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます