日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

サッカーでよく聞くサポーターという存在。普段何気なく耳にしているわけですが、実際サポーターとはどんな存在のことを指すのでしょうか。今回はそんなサッカーのサポーターについてのちょっとした雑学を紹介です。

ファンとは何が違うの?サッカーにおけるサポーターの存在

ファンとサポーターの違い

よく疑問に上がるのが、「そもそもファンとサポーターはどんな違いがあるのか」という点です。例えば野球でいう「巨人ファン」と、サッカーでいう「ヴェルディサポーター」にはどんな差があるのでしょうか。ファンとサポーターの大きな差は、その密着感や貢献度にあるとされています。例えば贔屓にしているチームのホームタウンでの試合は必ずスタジアムに足を運び、選手たちにチャントや声援を送り続け、時にはチームへの募金活動などにも積極的に応援をするといった具合です。

サポーターが選手を育てる

国内外を問わず、こうしたサポーターの存在はサッカーでは非常に大きな存在です。足繁くホームスタジアムに足を運んでくれ、有志で結成されたサポーターチームは時にアウェイにも遠征し、あらん限りの声で選手たちにエールを送り続けます。こうした目に見える献身的な応援はチームにとって大きな支えとなり、その声に応えようと選手たちは奮起します。こうしたチームとサポーターとの密接な関係を通じて、選手たちは成長していくのです。

サポーターの罵倒も愛情表現

日本ではなかなか聞く機会がありませんが、海外、特に南米のサポーターの特徴としては、大きな喝采と同時にブーイングも非常に多いという点です。しかもこのブーイングは、敵チームのみならず味方チームにも向けられます。サッカー先進国であればあるほど、プレーに対して目が肥えています。だからこそ、不甲斐ない選手には容赦なくブーイングを浴びせるのです。しかしそれは単に罵倒するだけではなく、「お前はこんなものじゃない!もっとやれるぞ!」という期待や愛情も詰まったブーイングなのです。

海外サポーターを真似て成長した日本

サッカー特有と言える、こうしたサポーターとチームの関係性。彼らは切っても切れないような深い関係でチームに貢献し、その相互作用でチームの基盤が強くなっていきます。日本もそうした海外サポーターとチームの関係を真似て様々な有志のサポーターチームやチャントなどが生まれ、現在のような形となりました。

熱狂的サポーターが問題を起こすことも

そんなサポーターですが、距離感が近いが故にチームや試合に対して気持ちが熱くなり、結果として問題を引き起こしてしまう場面も少なくありません。よく聞くのは、例えば試合開始前のセレモニー中も鳴り物や大声を張り上げて結果的に妨害となってしまったり、または相手チームのサポーターとちょっとした暴力騒ぎになってしまうなどです。こうした暴走気味のサポーターがいる中で、さらに悪影響のある集団が、フーリガンと呼ばれる存在です。

フーリガンとサポーターの違い

海外、とくにイングランドなどで大きな問題となっているフーリガンは、サポーターとは明確に区別されている存在です。元々はアイルランド系の集団が語源と言われているフーリガンは、単に暴れる口実としてサッカーの試合などを利用しており、その試合結果や時間などは気にせず暴徒化し暴れまわります。多くがアルコールなどを飲んで酔っぱらった状態で、路地では多くの警官が出向き、あたりは騒然とした雰囲気になってしまうほどです。

フーリガンのはいつからいるのか

フーリガンはサッカーに限らず様々なスポーツを口実に暴れまわりますが、ヨーロッパでは半世紀以上まえから存在しています。例えばイングランドで彼らの暴動が多くなっていったのは、1960年代からのことでした。こうした集団暴動がオランダなどにも広がっていったのです。ただ、日本にこうした動きがなかったわけではありません。日本の場合は六大学野球やプロ野球など、野球関連でこうした暴力騒ぎが起きており、その始まりも1950年代と海外のフーリガン並みの歴史を誇っています。

浦和レッズのフーリガン問題

国内Jリーグではこうしたフーリガンのような騒ぎはないかと思いきや、その心配がある集団があります。それが、J1のトップチーム、浦和レッズのサポーターたちです。元々気性が荒いのが特徴と言われているレッズサポーターですが、相手チームの選手が乗ったバスに発煙筒を投げ込んだり、スタジアムの警備員に暴行を加えたりと、以前から数々の問題を引き起こしています。試合でのレッズサポーターの応援は非常に迫力があり世界的にも評価されているのですが、こうした一部のサポーターの暴力行為にチームとしても悩まされているようです。

サッカー観戦はサポーターの熱狂も体験!

色々と問題がある部分もあるものの、サッカーの試合の盛り上がりはサポーターの力なしでは成り立ちません。もし会場やTVでサッカーの試合観戦をするときは、彼らの熱のこもった応援にも注目してみましょう。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます