一年のうちでも一大イベントのクリスマスですが、いつくらいから飾り付けを始めていますか。今回は飾り付けの流れを紹介させてもらいます。
イルミネーション
玄関先に飾る電飾はだいたい10月の頭には飾り始めます。夜が寒くなり始めた頃に、玄関先でイルミネーションが出迎えてくれると、気持ちが上がりますよね。また、10月の終わりに控えているハロウィンも兼ねて、クリスマスが終わるまで飾り続けます。
ツリー・リース
本格的なクリスマスカラーの出るモノは、ハロウィンが終わってから。11月の頭にオレンジや黒で賑わっていたハロウィンカラーを一掃して、緑や赤、金や銀といったクリスマスカラーにするのです。玄関に飾っていたリースもハロウィン仕様からクリスマス仕様に換えましょう。
食器やランチマット
食卓の上をクリスマス色にするのは12月に入ってからです。日々の食器にちょこちょこクリスマス色を出していきます。例えば朝食のマグカップだったり、お菓子のお皿、スープカップ、スプーンフォークやランチマットなどがありますね。
アドベントカレンダー
大抵が12月スタートのアドベントカレンダーも12月に入ったら飾り始めます。ただし、その中に詰めてあげるお菓子は街にクリスマスお菓子が売り出され始めたら買って集めておきます。
置物
スノーマンの置物や、サンタクロースの置物も12月に入ってから飾り始めます。窓辺や玄関、階段といった様々な場所に飾ります。サンタクロースが近づいてきている感じが出るのか、子どもたちはクリスマスの鼻歌を頻繁に口ずさむようになります。
クリスマスに向けて徐々に飾り付けをしていくのはとても気分が盛り上がります。