日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

もはや世界的にも有名なこのイベントであるコミケには見どころが満載です。今回はその中から、コミケスタッフの様々な名言をまとめました。コミケに飛び交うシュールかつ座布団一枚な名言まとめ、どうぞお楽しみください。

一度聞いたら忘れられない…!コミケスタッフの名言をまとめました

コミケなら打ち落とせる人もいそう…?

『はい、上空から何かを撮ろうとしてる人がいまーす。落とせる技術がある人は落としてもかまいませーん。』首相官邸やマラソン大会など、様々な場面で話題かつ問題となったドローン。この時飛んでいたのはマスコミメディア関係者だったのでしょうか、あるいはただの一般参加者だったのでしょうか。なんにしろこの尖った才能が集結しているコミケであれば、路上の石とかで撃墜できそうな人がいる気がします…。

まさに、擬人化文化の日本

『この黄色と黒のアンカーは擬人化すると線の細い華奢で中性的な可愛い子になります!性別は皆さんにお任せします!大変かよわいので荷物等は掛けないでください!』艦隊コレクションや刀剣乱舞などなど、様々なものを擬人化したソーシャルゲームが流行るなど、とにかく「萌え」に関して一切妥協のない国、日本。そんな最近のブームに乗りつつマナーを守ってもらいたいという様々な含蓄のつまった名言です。

やめてくれ〜!と悲鳴が聞こえてきそう

『貴方の場所は3-5、3-5です!提督の皆様、ほっぽちゃんと覚えてください!』大人気ソーシャルゲームである「艦隊コレクション」。自身が提督となり擬人化して少女となった軍艦たちを育て、敵である「深海凄艦」と呼ばれる存在と戦っていくゲームです。ステージは1-1、2−5などと表現されるのですが、3-5というのは第3ステージの最後、そしてほっぽちゃんと可愛らしく表現されているのはその3-5のボス的存在を指しています。ゲーム経験者が一発でわかる覚え方である一方、その強さは折り紙付きのステージやほっぽちゃんの存在に苦労させられた提督も多いはず。思わず悲鳴が聞こえてきそうなコミケスタッフの名言です。

コミケ初参戦の方も覚悟が決まる言葉

『コミケ初参加の人いますかー? あら、意外と多いですね。 ようこそ魔窟へ。』コミケに行ったことがない人でも、その動員数や会場の壮絶な熱気をTVなどで観た人は多いはず。スタッフのこの言葉は、そんな戦場のようなコミケの雰囲気がよくまとめられた名言です。

コミケの忘れ物は即黒歴史につながります

『忘れ物が大変多くなっておりまーす。昨日はTバックを忘れていった方がいらっしゃいましたー。こういった事の無いように忘れ物にはご注意くださーい。』おそらく、コスプレイヤーさんのしてしまった忘れ物なのでしょうか。これ以外にもバス内、電車内などでは、コミケの時期には車内の忘れ物に関する独特なアナウンスが流れてきます。同人誌には年齢制限や個人の趣向がたっぷり詰まった作品が多くあります。忘れ物をしたら、忘れた人にとっても、そして見つけてしまった人にとっても大きな事件となってしまうでしょう。

コミケへは体調管理を万全にして行こう

『ゴミ落ちてませんかー、冷たくなった人落ちてませんかー』真夏と真冬といった風に、コミケはいずれも暑さと寒さ両方が厳しい時期に行われます。参加者が増えるにあたって具合が悪くなる人も少なくありません。コミケスタッフの言葉はそんな体調を気遣いつつ、持ち前のユーモアでたっぷり皮肉っている言葉ばかりなのが聞いてて飽きません。

様々なパロディが満載なコミケの名言まとめ

スタッフがコミケで放つ言葉には、様々なアニメ・漫画のパロディが満載です。『皆さんが何で並んでいるのか、わたし、気になります!』『整列のアイドルぅー! スタッフだよー! よっろしくー!』『列形成を強いられているんだ !!』などなど。これら全てがわかった人は、コミケでも楽しめること間違いなしです。

コミケに向かう都バスの運転手の名言まとめ

『まもなく東京駅八重洲口です。お忘れ物、せっかくのお宝を車内に置き去りにしないよう今一度ご確認ください。車内に置き去りにされたお宝は私がヤフオクに流します。』コミケの名言は会場内だけにとどまりません。特に有名なのが都営バスの運転手さん。忘れ物への注意を促す以外にも雑談に興じたり、あるいは自身も参加者だったりとノリノリで話し出す人もいるほど。

コミケの名言まとめはコアな笑いが沢山ある

世界有数のオタクたちの祭典であるコミケ。そんなコミケのスタッフたちが残した名言のまとめには、わかる人にはわかるコアなネタや、ひねりのある笑いが盛りだくさん。生の声を聞くために、コミケに行きたくなる人も増えるかもしれませんね。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます