みなさんはどんなアウトドアを楽しんでいるでしょうか。
最近では男女や年齢問わず楽しめるもののひとつに「釣り」が挙がります。
「釣り」と聞くと魚を釣ること、と直感的に思うかもしれません。
しかし釣り奥が深いんですよね…。例えば、釣る場所や、季節、時間、それから釣りの道具…などこだわればこだわるほど奥が深いんです。
釣りをこれから始めよう、と思っている方やさらに釣りを楽しみたい!と思っていらっしゃる方は釣りの専門用語を知っておくとさらに釣りが好きになるかもしれません。
今回は釣りの専門用語の中から「ショア」についてお話していきたいと思います。
釣りの専門用語「ショア」って何?
釣りの用語で「ショア」という言葉があります。
普段の生活の中でもなかなか「ショア」という言葉は聞かれないですよね。
ではショアとはどんな意味を表すのでしょうか。
釣りの中でのショアとは、岸という意味を表します。
ショアという言葉単体で使われるということよりも、「オフショアジギング」や「ショアフィッシング」などという言葉で使われることが多いかもしれません。
オフショアジギングとは?
釣りの用語でのショアは岸という意味を持つということをお話しました。
では、オフショアジギングとはどんな意味なのでしょうか。
オフショアジギングといのは、海の上で釣りをすること、つまり船に乗って釣りをすることを意味します。
そのほかにも、ショアギジングというのは堤防や砂浜から釣りをすることを意味します。
ジギングとは?
先程から、「オフショアジギング」や「ショアジギング」という用語が出てきましたよね。
ショアは岸からの釣り、オフショアは船からの釣りという話も致しました。
では、その後に続く「ジギング」とは何なのでしょうか。
ジギングという用語はの意味はメタルジグという道具を使い釣りを行うことです。
メタルジグとは、簡単に言うと金属でできたルアーのことを指します。
釣りでは竿に餌を付けますよね。その餌になる部分に金属でできた餌(のようにみたてたもの)を付けるんです。
ジギングは金属でできていますので、重いです。
なので、水に早く沈みますし、金属である程度の重さがあるので飛距離も伸びます。
メタルジグは、バスフィッシングやシーバスなどに使われることが多いですね。
アクションを付けて魚を誘い、釣りをするのです。
まとめ
今回はショアという用語の意味や、またショアと同様に使われる釣りの用語についてお話しました。
専門用語は難しく考えてしまいがちですが、知っておいて損はないはず!
是非、いろんな知識を入れて釣りを楽しんでくださいね!