バスケットボールにあるアンブレイクをご存知でしょうか。アンクルブレイクは、黒子のバスケの赤司のプレーとしても有名なものになりますが、NBAなどでも実際に行われているドリブルテクニックの一種になります。アニメの世界だけでは現実で使われているドリブルになります。アンクルブレイクについてご紹介していきたいと思います。
アンクルブレイクとは
まずは、アンクルブレイクについてご紹介していきたいと思います。アンクルブレイクとは、直訳するならば「足首を崩す、破壊する」といった意味合いの言葉となります。 黒子のバスケを見ていた人ならわかるはず。すごいプレーになります。ディフェンスの足を崩す。どうやって崩すのでしょうか。実は左右に大きく振りディフェンスが足から崩れるようにして倒れこむことをアンクルブレイクと呼ぶのです。
そしてディフェンスにそうさせるプレーヤーのことを、アンクルブレイカーとも呼びます。ドリブルのテクニックが必要とされている技になります。
アンクルブレイクはなぜ起こるのか
どうしてアンクルブレイクは起こるのでしょうか。ディフェンスは基本的にドリブラーの動きに合わせて動きます。1テンポ遅い動きでついていくので、ドリブラーが早く左右に振るとディフェンスはどうしてもついていこうとして、早い動きができない分足がもつれてしまいます。
このようにドリブラーについていけなくなった時にアンクルブレイクがおこります。オフェンスはなるべく大きく左右にふることでアンクルブレイクがおきやすくなります。
アンクルブレイクを行うには
アンクルブレイクを行うためには、相手の逆をつくこと、相手のタイミングをしっかり見ることが大切です。相手の動きをみることで、どのタイミングで左右に振ればいいのかわかります。
具体的には、鋭い切り返しのクロスオーバーをすることや、進むと見せかけての急停止を連続的に行うなど、相手がついていけなくなるようなフェイクやテクニックを折りまぜドリブルする必要があるのです。大きく、素早くすることが大切です。
ドリブルテクニックや身体的能力を磨こう
ドリブルのテクニックが必要となってくるプレーなのでしっかりとテクニックを身に着けることが大切です。基礎的なドリブルができないと高度なドリブルもできません。しっかりと基礎的ドリブルを練習すること、基礎が出来たら次のステップに徐々に上ることを意識して練習をしましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=HmvX8jyfN0Y