日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

フットサルにおいて、悩みの上位にあるのが「パスをもらえない」「パスを出しにくい」などです。
フットサルのこの悩みの原因には、サッカーにおいてもよく見られる現象です。それは、フィールドの大小に関係なく、一旦プレーが始まるとお互いの動きで試合状況が著しく変化しているところにあるからです。この状況を踏まえて、流れるようなフットサルのパスワークになるためのコツを確認してみましょう。

一にも二にも周りを見よう

変化の激しいフットサルの試合中に、考え事や余所見をしている人やボーとしている人て、見たことがないですよね。存在しても、パスはもらえる状況ではないでしょう。もし、パスを貰いたいならパスを出しやすい状況を作り出さなくてはなりません。もちろん貰った後も、全体の動きを把握して動くことが流れるようなパスワークにつながります。

どうしてもパスが出せないとき

状況を見た、全体の動きも把握できた、なのにパスを出せる相手がいないときは如何でしょう。無理にパスを出せない味方にボールを渡したら、相手チームに奪われるかもしれません。
流れるようなパスワークも大事ですが、意識しすぎてボールを渡してしまうよりは、味方陣地内にボールを戻して試合を立て直す方がベストな選択です。

ボールはなるべく短くキープすることがベスト

ゴール前などで、状況も良くパスがに回ってきたとします。パスは出せません。味方陣地も遠すぎます。返すとボールを取られるでしょう。こんなときは、迷わずシュートです。敵に隙を与えないこともパスワークの基本です。

まとめ

他にもフットサルの流れるようなパスワークは、細かい個人技に至るまで、さまざまな要素が存在します。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます