日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

内定者懇談会、「服装自由」のときは何を着ていくのが正解?

内定が決まると会社は、内定者懇談会という名目で内定者を一堂に集める場合があります。これは自社への入社をより確実にすることと、入社までの心構えやスケジュールなどを説明します。案内状には、「服装自由」と書かれていることがよくあるのですが、これってちょっと悩みますよね。

会社にとっては大切な行事

学生にとっては、長期間の就活からやっと解放され、また同期入社となる人たちとも会える楽しみの日となります。しかし会社は、来年の採用人数を確定するための大切な日で、ほとんどの場合、懇談会には社長や会社幹部が出席します。つまり、向こうは十分ビジネスマインドです。

スマートカジュアルが基本形

「服装自由」の解釈は、リクルートスーツはもういいよ、と言う解釈が一般的です。具体的には、男性はネクタイを取り、ジャケットかブレザー、パンツ、革靴、女性はワンピース、ブラウス、スカートあるいはパンツ、革靴といったように、いわゆるスマートカジュアルが基本になります。フォーマルではないが、気を使ってね、といったところでしょうか。と、言うとまた均一のファッションになってしまいそうですが、工夫のしどころはいくらでもあります。

個性を表現する機会

工夫のしどころ、つまり個性の出しどころは開催される季節に合わせて、各アイテムの色の組み合わせ、素材、シルエットそしてアクセサリーといくらでも個性は出せます。いよいよ社会人への仲間入りにあたり、お金はかけずとも着るものに気を遣う大人のセンスもちょっと見てみたいというのが「服装自由」のもう一つの意味かもしれません。

まとめ

社会人ともなれば、わからないことは自分で調べる、人に尋ねる、質問するなどいくらでも解決する方法はあるという最初のメッセージが「服装自由」かもしれないと考えると、なかなかやりがいのあるテーマかもしれません。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます