気軽にできるダイエット目的でランニングを始める人が多くなりました。
継続して走るには無理な走行距離を設定しないことがコツです。
例えば毎日3km走ると決めたとします。どの位のカロリーを消費できるでしょうか?
また、効果的に消費するにはどうすればよいでしょうか?
消費カロリーがわかるとモチベーションが上がる!
消費カロリー計算は簡単にできます。
体重(㎏)×距離(km)=消費カロリー(kcal)
例えば、体重50kgの人が3km走ったとすると
50(kg)×3(km)=150kcal
となります。
体重80kgの人が3km走ったとすると
80(kg)×3(km)=240kcal
となります。これは大体の目安ですが、走る速度はあまり関係ないようです。
体重で変わるなら、身体に重りをつけたら消費カロリーも増えるのでは?
その通りです!脚用アンクルウェイト(ダンベル)を装着して負荷をかければ消費カロリーも増えます。
ただし負荷をかけすぎないように注意してくださいね。
効果的に消費カロリーを上げるには?
アンクルウェイトを装着して走ることも効果的だということは前述のとおりです。
もうひとつ、走る前に筋トレをすることをおススメします。
筋トレは無酸素運動、ランニングは有酸素運動に分類されます。
初めに無酸素運動をすることで、体脂肪が分解されエネルギーとして使いやすい形になります。
その後で有酸素運動をすることで血液中に分解された体脂肪を効率よく燃焼してくれるのです。
走る前に筋トレするのが効果的といわれる理由です。
ちなみにご飯茶碗1杯は250kcal
気持ち良く走ってお腹がすいた!といってたくさん食べたらダイエットになりません。
3kmのランニングで消費できるのは茶碗1杯くらいのご飯分以下でしょうか?
そのあたりも考えながら食べるといいかもしれません。
まとめ
ダイエットは継続することが大事です。消費カロリーを数値化するとモチベーションも上がってきますよね。
がんばって理想のボディを手に入れませんか。