日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

バスケットでゲームをしていると、経験者からは聞いたことのない言葉を言われたりすると思います。
そんな時、どんな行動やプレーをしていいのか迷うことになりますよね。
今回はゲーム中によく使うバスケットボールの用語や基本ルールを書いていきます。
試合を楽しくする為にも、練習を楽しくする為にも覚えておきましょう。

よく使うバスケットボールの用語と意味

それではゲーム中や練習中にも使うことが多い用語と意味を書いていきます。

・スローイン
サイドやエンドラインからゲームをリスタートすること。
・チェック
相手にディフェンスをすること。
・カットイン
相手を抜いてパスやシュートなどに結びつくドリブルのこと。
・レイアップシュート
ドリブルしながらボールをリングに置いてくるようにシュートする方法。
・ピボット
軸足を作り反対の足で方向転換するテクニック。

バスケットの基本ルール

友達同士の遊びでは審判がいない為、メンバー同士で判断をすることになりますが、基本ルールは覚えておきましょう。

やってはいけない基本ルール

・トラベリング
ボールを持ったまま3歩以上歩くこと。
・ダブルドリブル
一度ドリブルをやめてから再びドリブルをすること。
・チャージング
オフェンス相手に押したり引いたりすること。

ちょっと通な用語

バスケ経験者にはお馴染みですけどね。

・アウトオブバウンズ
バックボードや外野の人にボールが当たる事を指す事が多いですね。
・インターセプト
俗にいうパスカットやドリブルカットです。
・アリウープ
空中でパスをもらいながらダンクする事。

まとめ

いかがだったでしょう?
プレー中によく使う用語と、基本ルールでした。
これだけ覚えておけばゲームを楽しめるようになると思いますよ。
あとはアナタの技術次第!

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます