日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

バスケは、相手選手との激しいボールの奪い合い、ゴール下の攻防など接触も多い競技です。
プレー中も様々なファウルが起こります。
その中で、一発退場になってしまう場合があるのをご存知でしょうか?
今回は、バスケのルールの一発退場についてまとめてみます。

一発退場になる行為とは

バスケのファウルの中でも最も悪質なファウルです。
例えば、わざと相手の顔を殴るとか、しつこく攻撃的に抗議するとか、悪質で危険なファウルのことになります。
スポーツマンらしくない行為のことで、これらをディスコリファイティングファウルといいます。

一発退場なると

このような悪質なファウルを行った場合、即失格・退場を命じられます。
そして、ゲーム終了まで自分のチームのロッカールームにいるか、コートのある建物から離れなければならなくなります。
プレーヤーやコーチ、チーム関係者にも適用されてしまい、コーチのテクニカルファウルとしても記録されます。

相手チームには

フリースローが与えられ、フリースローの成功、不成功に関わらず、その後のスローインが与えられます。
接触をともなった場合は、ファウルを受けたプレーヤーがフリースローを打ちます。
接触がない場合は、誰がフリースローを打っても大丈夫です。
第一クォーターがはじまる前に、ディスコリファイティングファウルがあった場合。
フリースローの後、センターサークルでのジャンプボールで試合をはじめます。

まとめ

実際のゲームでは、あまり見られることがない重いファウルです。
しかし、一度起こしてしまうと自分だけでなくチームにも多大な迷惑をかけてしまいます。
常に、スポーツマンらしい行動を心がけ、プレーすることが大切ですね。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます