人気記事
バイトリーダー必見!シフト表を自動で作成できるおすすめサイトとは?
シフト表はエクセルで簡単作成!作り方を伝授します。
シフト表が簡単に作成できるソフト・サービスまとめ
シフト表のテンプレート
ワードで作るシフト表テンプレート3選
エクセルでシフト表を作成
シフト表のアプリがあります
シフト表の作成の仕方
シフト表のテンプレートまとめ(エクセル編)。これでしっかりシフト管理!
シフト表 作成方法【効率的・簡単アイディア集】
24時間勤務がうまくまわるシフト表作成のコツ
シフト表をエクセルで作成する際に便利な関数まとめ
大学生必見!月始めのシフト表の提出の際に気を付けるべきことまとめ
エクセルで作るシフト表テンプレート3選と作り方
最近わたしのバイト先、シフト表を変えたんです。「調整さん」っていうんですけど。もともとは日程調整のツールなんです。それをシフト表代わりにしてからシフト提出が楽になってシフト提出に間に合わないってことがなくなりました。
わたしは前に何回か使ったことがあるんですけど、イベントを作成してみんなに共有して、みんなが自分の空いている日や空いてない日を記入して一番ベストな日程を出してくれるんです。だから、今までイベントのたびに使っていたんですけど今回シフト表で新しい使い方を知りました。シフトリーダーがイベントを作成するのと同じように、月前半か月全体の日程を選択して、それをアルバイトのみんなに共有します。
バイトのみんなは送られてきた日程で自分がバイト出れる日、出れない日、微妙な日を選択するだけ。それで回答すれば、シフトが提出完了するんです!