人気記事
スキーに必須!ウエアの下にはタイツをはこう
4月もスキーが楽しめる!関東発の日帰りスキーツアー3選!
初心者必見!スキーの基本動作について
日帰りスキーヤー必携!夜行バスであると便利なグッズ
雪質最高のスキー場で思いっきり滑りたい!
劇的にスキーが上達!おすすめのプライベートレッスンスクール3選!
スキーに行くなら必見!ゲレンデの用語集
早く楽しみたい!スキー場のオープンが早い順ベスト3
スキー板の試乗会を紹介
【スキー用語の基礎知識】スケーティングって何?
スキーの2級って何のこと?
スキーのターンを小回りに
スキー初心者の道具選び 〜押さえておきたいポイント〜
自宅で簡単!スキー上達方法
すぐに滑れるスキーの滑り方 〜初心者向け〜
西武新宿線「東伏見駅」南口から徒歩1分!駅近の大型スケートリンク!
スキー用品はタナベスポーツで揃えよう!!
スキー用語 意外と多いドイツ語
スキーのお手入れ「リムーバー」使わない方が良いの?正しい使い方は?
スキーの便利グッズを紹介
この間スキーに行ったんですけど、最初みんなとなかなか日程が合わなくて実施されないんじゃないかって思って悩んでいたときに「調整さん」を見つけました。
調整さんはすぐにイベントを作成することができました。
機会オンチな僕にも調整さんはわかりやすかったです。
ログインや登録も不要だったのですぐにできました。
そしてイベントを作成したあとに、メンバーに共有すれば簡単に出席確認と日程調整ができました。
こんなにも簡単にできるのか!と驚きました。
イベントの幹事さんにはもってこいのツールですね。