イベントで盛り上がると言ったら、やはり「クイズ」ではないでしょうか。
クイズはどの年齢層にも人気で、クイズが苦手な人もいるかもしれませんが、クイズを出すことでこちらに注意を向けてもらえますし、知らない人同士でもクイズを通してコミュニケーションを取れたりするものなのです。
さて、今回はクイズについてお話していきたいと思います。
クイズを出すときの注意
クイズを出すときは、相手がどのような年齢層なのかもきちんと見分けなくてはいけません。
今回は、幼児に対してクイズを出したい、と思ている方に向けてお話していきたいと思います。
幼児とは、3歳~就学前ごろの子どもを対象にしましょう。
ということはやはり知識としては大人と比べると、やはり浅いものにはなってしまいますがヒントを出しながら話していくと案外答えられるクイズもあるのです。
また、子どもはクイズって大好きですよね。
クイズによって、親子のコミュニケーションも取れますし、保育者の立場ならば、やはり注意を向けることが出来ますのでクイズというものは結構ありがたアイテムにもなりますね。
さて、幼児向けのクリスマスクイズについてさっそく提案していきたいと思います。
なぞなぞ編
なぞなぞもクイズのひとつです。
クリスマス時期に幼児向けにぜひ使ってみてはどうでしょうか。
楽しい、簡単なクリスマスクイズもありますよ。
・12月になるとやってくる赤い服を着た人は誰だ? 答え サンタクロース
・クリスマスになるとサンタさんは何に乗ってみんなのところに来るの? 答え トナカイ、そり
・サンタさんがプレゼントを入れるのはどこ? 答え 靴下の中
・トナカイさんの好きな花の色はなに? 答え 赤 赤鼻のトナカイ
クイズの中からみんなの話を広げていこう
クイズと言っても答えは一つではないものもたくさんありますよね。幼児向けといっても大人も知らないこともありますし。
毎日ひとつずつでも子どもと一緒に考えていくといろんな話が聞けて楽しいかもしれませんよ。こんなクリスマスクイズもあることを覚えていても楽しいはず。
・どうしてクリスマスツリーの上に星を飾るの?
トップスターと呼ばれます。キリストが生まれたことを知らせる、という意味があります。
・クリスマスツリーにはどんな飾りを飾る?
ベルはキリストが生まれたことを知らせるお祝いの音を鳴らすために飾られ、丸い球はリンゴを表します。リンゴは命を表します。
・サンタさんはどこに住んでいるの?
フィンランドやスウェーデンなど世界各地に住んでいます。寒い国に住んでいますよ。
その他にはこんなことも話してみては?
・どうしてみんなおほしいプレゼントをサンタさんは知っているの?
・サンタさんは夏はなにをしているの?
・トナカイさんは男の子?女の子?
などなど…
まとめ
幼児向けのクリスマスクイズは、子どもから可愛らしい答えを得られるかもしれません。
子どもの考えや、思いってこちらの心も温かくなりますよね。
是非、いろんあ子どもの答えや考えを聞いてみたいものです。