先日、息子が学校の体育でバトミントンをしたのをキッカケにバドミントンにハマっていまして。
「もっとうまくなりたい!」と言うんです。
バドミントンを習いに行ってもいいのだけど、はたしてどうやったらバドミントンって上達できるのでしょうか。
今回は、バドミントンの「サーブ」がうまくなるために、ということをテーマにしていきたいと思います。
バドミントンのサーブとは
バドミントンのサーブとは、攻撃を始める一手目のこと、また、得点を取る為には必要なモノです。
サーブからゲームが始まりますし、サーブが出来なくては相手から得点を得ることは出来ません。。
では、どうして、サーブが大切なのか。
サーブが相手のコートに入らなければ相手の点数が加点されてしまうからです。
サーブが入らなければお話しになりません!というわけなのです。
サーブが上達しなくてはバドミントンを制することは出来ない!これは過言ではないはずです。
サーブについての悩み事
バドミントンのサーブが上達するには、まずは悩み事を具体的に挙げて、そのことを解決していくほかありません。
まずはサーブが当たらないことにはゲームが始められませんのでサーブが当たらないという悩みの原因を見ていきましょう。
原因として考えられることはシャトルとラケットのタイミングが合っていないことが第一に考えられます。
持ち方や、振り方、もう一度見直す必要がありますね。
そして「頑張らなきゃ!」とサーブが入ることだけを意識しすぎていませんか?
意識しすぎると何でも上手くいかないものです。リラックスできる方法も取り入れていきたいですね。
以上の2つを自分の中に取り入れていきながら、次の項ではバドミントンのサーブが上達するようにサーブごとのポイントを見ていきましょう。
ロングサーブのコツ
バドミントンのロングサーブを上達させるポイントは、遠くに飛ばすことを意識させすぎないことです。
遠くへ遠くへと意識しすぎるとついつい力が入ってしまいラケットを大きく振りがちです。
ラケット大きく振ると思わぬ方向へシャトルが飛んでいってしまいますので、姿勢を真っ直ぐにして軽くラケットを振る。
飛ばしたい方向へラケットの顔を向けることを始めのうちは意識してみてください。
ショートサーブのコツ
バドミントンのショーとサーブを上達させるコツはラケットを持つ手が水平になるようにしなくてはいけません。
このときに角度を合わせる練習をしましょう。
入る、入らない、よりも自分に合う角度というのを見つけていくといいですよ。
まとめ
サーブはまず初めに姿勢やラケットの持ち方を基礎から始めた方が上達が早いです。
サーブが出来るようになると試合で勝利出来ることは間違いなし!?
たくさん練習してサーブマスターになりましょう!