お正月の行事について実はあまりよく知らないというものも多いのではないでしょうか。ここではお正月の豆知識についてご紹介していきます。豆知識の中からあなたの運気に生かせそうなものを見つけてみてください。
羽根つきは遊びではない?
まず一つ目の豆知識は、お正月の羽根つきにつかわれる羽子板にまつわるものです。羽子板は女の子へと贈られるものです。女の子っぽい遊びだから?ではありません。羽根つきの黒い球は無患子(むくろじ)の木からできており、子供が病を患うことのないようにという願いが込められているのです。通じてその女の子が将来子供を身ごもることに災いがないようにという願いから子孫繁栄にもつながっています。
初夢って元旦に見る夢のことじゃない!?
「一富士、二鷹、三茄子」は初夢の吉夢の代表例だと言われていますよね。誰が吉夢だと言い出したのかは諸説あるようですが、初夢は元旦に見る夢だと勘違いしている人が多いってご存知でしたか?豆知識の中でもこれは驚かれる内容ですが、初夢は1月2日の夜にみる夢が正確な初夢だとされています。これは○○初めと言われる行事が2日に多いからという理由です。その年の初めての夢ですから、ゆっくりと眠れる2日のほうを採用してるんでしょうかね?
福笑いで福を呼びこもう
お正月によく遊ばれていた福笑い。こちらも「笑う門には福来る」と言われる通り、遊びとして以外の呪術的な意味合いが含まれます。江戸の頃に庶民に愛された代表的なお正月の遊びの一つです。笑いの絶えない家の中には魔は入り込みにくいとされていることから、おもしろおかしく作られた顔は福を呼び込むこと間違いありません。
すべてはゲンを担ぎ、魔をほふるもの
一年の始まりであるお正月の行事の全ては災いを遠ざけ福を呼び込む意味を持つものばかりです。あなたも一年のゲン担ぎに魔をほふり福を呼び込むお正月の行事や遊びを取り込んでみませんか?