日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

会議室の上座の位置 〜ロの字編〜

社会人になると会議に参加する機会が出てくると思います。そこで悩むのが上座の位置です。
社会人マナーとして上座の位置はしっかりと分かっている必要があります。
上座と一口にいっても様々なケースがあり、今回は口の字の場合の上座について説明したいと思います。

基本的な席次

席次については基本があります。
上座が一番いい席、下座が目下の席となります。また、下座はおもてなしという意味も含みます。
基本的に入り口から最も遠い席が上座になり、入り口に一番近い席が下座となります。

口の字での上座

口の字における上座は入り口から最も遠い席になり、議長が着座する事になります。
右下に入り口があるとすると、口の字の上ラインになります。
次の上座は左ラインの入り口から最も遠い席となります。
そして右ラインの入り口から最も遠い席が次の上座となります。
それ以降は繰り返しになり、最終的な下座は右ラインの最も入り口に近い席となります。

人数が多い場合

口の字において人数が多く、左右ラインだけで席が足りないケースが考えられます。
その様な場合は、上ラインの議長左右に席を設ける事になります。
先ほど同様に右下が入り口とすると、議長左が次の上座となり、議長右がその次の上座となります。

まとめ

上座については社会人として必ず覚えておかないといけないマナーとなります。
礼儀をしっかりとしていても席次を間違えると印象ダウンは免れません。
しっかりと席次を覚える事が大切です。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます