日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

麻雀 役なしのことなんていう?

麻雀は役を完成させて和了り(あがり)を目指すゲームです。
麻雀の役は基本的には四面子一雀頭で役を構成します。
しかし、四面子一雀頭を構成していても和了れない場合があります。
いわゆる役なしテンパイです。役なし状態で和了り宣言してしまうと罰則があります。
役なしについて調べてみました。

役なしで和了ると?

麻雀で和了るときは、「ツモ」や「ロン」のように宣言して和了ることになります。
自分で宣言するのですから、役なし状態でも和了り宣言はできるのです。
しかしその場合はチョンボという罰則があります。
チョンボしてしまったら、満貫分の点数を支払わなくてはなりません。

フリテン

役なしとは少し異なりますが、和了り牌をロンできない状態ということがあります。
この状態のことをフリテンと呼びますが、フリテン時に和了り宣言すると、チョンボとなります。
ではそのフリテンとはどういうものか。
まず、自分の和了り牌を自分の河に捨てているときはロンで和了ることはできません。
次に、同巡内に和了り牌を他家に切られたとき。
これは、例えば自分が東家で自分の当たり牌が「中」と「八萬」だとします。
「中」なら役牌、「八萬」ならメンゼンツモのみである場合、南家が「八萬」を切ってきたらロンしても役なしなので見逃します。
次に西家が「中」を切った時にロンすれば役牌で一翻となりますが、同順内で二度目の和了り牌なので、フリテンチョンボとなります。
そしてリーチ後に和了り牌を見逃すとそれ以降ロン和了りできなくなります。

初心者に多い役なし

初心者のうちは、役なしにもかかわらず和了り宣言してしまうこともよくあると思います。
例えば、メンゼンが役の条件なのに鳴いてしまった場合。
ピンフの雀頭を役牌で作っている。
立直をかけていないのに立直のときのように和了ろうとしてしまう。
ドラを役だと勘違いしてしまう。あと、牌を見間違える。などがあります。

多面待ちのときに当たり牌を捨ててしまうこともありますので、多面待ちは注意が必要です。
フリテン状態でもツモ和了りはできるので和了れないというわけでもありません。
それに、役なし状態でも立直すれば一翻役となるので、不用意に鳴かないことも大切です。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます