日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

様々な役職があることで盛り上がりを見せる人狼。その中でも特に異質の役職として知られているのが「サイコキラー」です。
そこで「サイコキラー」の役割をはじめ、戦術等を詳しく紹介していきます。

「サイコキラー」その役割は?

サイコキラーは夜のターン時に、他のプレイヤーからアクションを起こされた場合、そのプレイヤーを殺害できる役割を持っています。例をあげると以下のようなことです。
・夜のターン時に占い師がサイコキラーを占う
・騎士(ボディガード)がサイコキラーを守る
・人狼がサイコキラーを殺害する

「サイコキラー」の勝利条件・敗北条件

サイコキラーは人狼サイドの役職として扱われます。そのため勝利条件は、人狼が市民(村人)サイドよりも生存数が上回ることになります。また、敗北条件は市民(村人)サイドが勝つことです。
ただし、サイコキラー自身は市民(村人)としてカウントされることには注意をしましょう。

「サイコキラー」の戦術

サイコキラーの戦術は人狼を勝利へと導くことにあります。したがって、いかに役職者が気になる存在になるかが重要です。
例えば、嘘をつく方法としては、最初に占い師として名乗り出て、注意を引く方法のほか、黙りきっていくのも一つの手になるでしょう。そのため、サイコキラーは人狼を見極めつつ、その他の役職者からアクションを起こされるようにひきつけるように言動をしていきます。

まとめ

サイコキラーを人狼で使う場合、その戦術を見極める必要があります。ただし、終盤まで残ると人狼が間違って殺害しに来て、敗北する可能性もあります。そのため、戦術の幅を利用して、場をかき乱していくといいでしょう。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます