最近では、釣りをするのは男性ばかりではないのですよ!
女性の釣り好きの方も増えてきました。
以前までは、釣りといえば近年若い人の中でも釣りベストというものが流行っているのをしていますか?
そうなんです。釣りベスト、年配の方たちが着用がしているイメージが強いものの、若い子にもファッションの需要があるのです。
話は戻しまして・・・
釣りに対するファッション意識というものも変わってきて可愛い、おしゃれな服装があるんですよ。
今回は、女子にお勧め、釣りのおしゃれな服装について見ていきましょう。
釣りをするときの服装について
釣りをするときの服装というのは、基本的に動きやすいもの、汚れても構わないことが重要視されるかと思います。
基本的には長そで長ズボン、長靴といったような感じでしょうか。みなさまも、こんなファッションを想像するのではないでしょうか。
しかし、女子的には、この服装はかわいくない・・・もっとかわいらしい、個性を出したいと思うことでしょう。
そんな、女子向けて、釣り女子のために可愛い服装をご紹介いたしますね。
釣りの服装 トップス編
釣りをするときの服装は長袖が基本です。
日焼けに対してではなく、魚を触ったり、えさをつけたりするときにどうしても汚れてしまいますし、釣り針がひっかかってもケガをしないようになるべく肌を露出しないようにするのです。
女子ならば、レインウエアの中に長袖のTシャツを着たりおしゃれな撥水パーカーを着る、また、オフショルダーの洋服を着ている方も見かけましたよ。
釣りには、トップスは動きやすいもの、汚れても構わないものならば自分の好きなものを着ても釣りに支障はなさそうです。
釣りの服装 ボトムス編
釣りとはアウトドアスポーツでもありますので、やはり女子といえども、服装はスカートはNGでしょう。
短パンにレギンスを重ねてみたり、冬ならばレッグウォーマーを重ねてみたりするのもおしゃれかと思います。
また、ダボっとしたボトムスでは、釣り場のテトラや枝、様々なものにひっかかって危険ですよ。
釣りの服装 足元編
足元は釣りをしたことがあるかたならわかるかと思いますが、足元が安定している場所ばかりではありませんのでスリッパなどは危険です。
釣りをする女子は服装だけではなく、足元にもこだわりたいもの。
海辺は危険なものが落ちている可能性や、岩場などの貝などを踏んで足の裏をケガしてしまう可能性もありますのでしっかりつぃたシューズや長靴がいいかと思います。
もちろん、長靴はレインシューズで構いませんよ。ヒールがあるものは危ないので避けてくださいね。
まとめ
おしゃれにこだわって釣りをするとモチベーションもあがりますよね。
私が釣りをするときは、フットサルウエアなんかがかわいいといわれましたよ。
また、登山ガールのようあ服装も釣りに使えるのではないでしょうか。
みなさんも、ぜひ、ファッションの面でも釣りを楽しんでみてください。