日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

進化するバレーボール用品の選び方

学生時代に一度はバレーボールを体験したこともあるのではないでしょうか?
そんな誰にも親しみのあるバレーボールですが、バレーボール用品は用途によって、いろいろな選び方があるんです。用品の選び方のポイントをご紹介します。

進化するバレーボール用品の選び方

ボールの軌道を安定させるには?

ボールの軌道を安定させることで、変な癖が出ずに選手の思った場所にボールをコントロール
できるようになります。軌道を安定させるには、ボールのへそや縫い目を極力少なくして
完全な球体に仕上げることが必要と言われいます。
ボールメーカーは、より完璧さを求めて、日々、研究しています。
最近では、空気抵抗を少なくするために、表面全体に小さい孔が開いていて、
縫い目が無いボールに進化してきました。

バレーボールは、硬い?柔らかい?

ボールの素材感は、硬いのと柔らかいのと、どちらが良いのでしょうか?
最近では、やはり柔らかい感触のボール用品が主流のようです。
硬い皮だと、長時間プレーする中で、次第に腕などにダメージが広がりますし、
昨今のパワーバレーでは怪我にもつながりやすくなります。
進化するプレーを裏で支えているのが、バレーボール用品で欠かせない
ボールの存在です。

バレーボール用品・シューズの選び方①

バレーボールのシューズを選ぶときにためし履きを必ずしますよね。
そんな時に覚えておきたいのが、バレーボール専用の靴下を履いてから履くことを
おススメします。その上で、ジャストフィットするシューズを選びましょう。
バレーボール用の靴下は、普段の靴下より足を守るために厚手にできています。
そのため、普段サイズよりも大きめの靴の方がフィットする場合があります。
キツイ靴を無理して履くと、プレーに集中できないばかりか、つま先が痛くなって
しまいます。

バレーボール用品・シューズの選び方②

バレーボールシューズには、ハイカットやミドルカット、ローカットの3種類があります。
ハイカットはレシーバーには動きにくいようです。ただ、ジャンプする機会の多いアタッカーに
とっては、足首を守ってくれるので足首をひねりにくいメリットがあるようです。
ローカットは動きやすいので、バレーボールを始める初心者であればおススメの形です。
女性や筋力のあまり強くない方に選ばれることが多いようです。
ただ、もともと動きの激しいタイプの方には、少々安定感に不安があるようです。
ミドルカットは中間。どのタイプにするかは、好みにもよりますので、自分にが動きやすい
タイプを選びましょう。

シーンにあった用品選びでプレーしよう

バレーボールの用品には、目的それぞれに合った選び方があるようです。賢く用品を揃えて、バレーボールの上級者を目指しましょう。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます