日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

ビジネスにおいて、順番が重要になることがよくあります。
たとえば、席への座り方でも上座下座がありますし、これを間違えてしまうと失礼にあたります。

では、会議などが始まる前の挨拶では、どのような順番を心がければいいのでしょうか。

基本的なマナー

初対面の人同士を引き合わせることになったならば、まず身内を相手に対して紹介します。それから、相手方を身内に紹介します。

・目上の人に目下の者を
・年上の人に年下の人を
・社外の人に社内の人間を

つまり、地位や立場が上とされる人に、先に紹介するのが基本となります。

紹介の仕方

紹介する順番は、敬意を表すべき相手ほど後に紹介することになります。
紹介の仕方は以下のようにするといいでしょう。

・身内を相手に紹介する
「ご紹介いたします。こちら、わたしの上司の佐藤です」

・相手を身内に紹介する
「部長、こちらが○○会社の田中様です」

特殊なケース

取引先を取引先に紹介する場合もあると思います。
そのような場合は、自社とより結びつきが強い会社を先に紹介するのがマナーです。

両社を比べて、それほどはっきりとした差がないような場合には、紹介しようとしている人の年齢や役職を比べて判断しましょう。また、会社の格も判断材料となります。

まとめ

挨拶の順番を間違えてしまうと、とても失礼にあたります。場合によっては、以降の仕事に支障がでることも考えられます。
そうならないためにも、細かいところですが、挨拶する順番には十分に注意しましょう。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます