日程調整サービス『調整さん』が運営するあなたをもっとアクティブにするメディア

釣りをするときに、時々わからない用語が出てきます。せっかく釣りをするのだから基本用語はきちんと理解したいです。
釣り用語で「ショア」って聞いたのですが何のことでしょうか?さっそく調べてみました。

ショアの意味

ショアとは岸、陸、岡、海岸のことを意味しています。また、岸辺から釣りをすることをショアフイッシングと呼んでいます。
反対にオフショアと言えば岸からオフするという事で、沖合のことを指しています。
オフショアフイッシングとは投げ釣りで狙ったり船釣りやボートで沖に出て狙う釣りのことです。

ショアギングとは

釣りではショアジギングという言葉を良く使います。ジグとは疑似餌(ルアー)の仲間で、ジグを用いて行う魚釣りをジギングと言います。岸からルアーでジギング(’魚釣り)をすることをショアジギングと呼んでいます。たとえば、青い魚のヒラメ、カンパチ、ハマチ、ヒラマサなどを狙ってショアからメタルジグを投げ入れて大物を釣る事をショアジギングするという風に表現します。重たいメタルジグを投げて釣りをするのは力と根気のいる仕事ですがそれはまさに釣りの真髄。また、ロッド(釣りざお)もショアジギングロッドという専用のロッドがあるのでそれを使ってジギングします。

釣りをするときに色々な専門用語が出てきますが、ひとつひとつ意味を理解していくと釣りの奥深さに改めて感心します。釣り名人には程遠いけれど、これからますます楽しく釣りができそうです。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます