日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

ミーティングの司会進行を任されたら

仕事上、突然、「明日のミーティング、司会お願い!」
なんてことはしばしばあります。
その度ごとに「何をどうやってすれば上手くいくのか!?」
と焦っていませんか?

以下の3つの事が意識できると適切にミーティングを進めることが
できるはずです。

ポイント

☆自身の準備を行い、当日の役割をはっきりさせておく
☆誰かに簡単な発言をお願いする場合は前日には打合せしておこう
☆否定的にならず常に前向きに進めることを意識する

自身の準備を行い、当日の役割をはっきりさせておく

こちらは急な依頼であったとしても必ず準備は行いましょう。
ぶっつけ本番で出来る方(キャラ)もいますが、個人の能力によるところが大きく、
ミーティング自体の質も安定しません。また、お願いしたい役割があれば前もって
調整しておくことがミーティングをスムーズにスタートさせることに繋がるのです。

誰かに簡単な発言をお願いする場合は前日には打合せしておこう

ミーティングの場で発言をお願いする場合は必ず、前日か、最悪でも数時間前には
お願いするようにしましょう。話慣れていたり、話すことが好きな人はそれほど苦に
ならないかもしれませんが、そうでない方に無茶ぶりするのは失礼であるうえに、
その方が上手く話せないとなると恥をかかせてしまうことになります。
参加者への配慮も意識しましょう。

否定的にならず常に前向きに進めることを意識する

ミーティングの進み方によっては否定的な話に進んでいくこともあります。
基本何かを良くしようと集まっていたり、新しいものを生み出そうとミーティングは
開催されています。司会者は努めて前向きな言動を意識する必要があります。

確かに司会は場数を踏んで成長することもあるのですが、どんな時も基本を意識する
ことが、適切に司会を進めるポイントです。
ぜひ、参考にしてみましょう!

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます