日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

釣り用語がわからない!リールってなに?

釣り用語、釣りに馴染みがない人には聞いただけでは何のことか分かりませんよね。今回は「リール」についてご説明しますね。

リールとは

「リール」とは、釣り糸を巻き取る道具のことで、釣り竿に取り付けて使います。

リールの種類

◎片軸受けリール

軽量で作りもシンプルなリールです。フライフィッシングでは、片軸受けリールが 使われることが多いです。

◎両軸受けリール

巻き上げる力が強く、糸もほとんどヨレません。船釣りやブラックバス釣りなどに使われます。 しかし使いこなすには慣れが必要で、ブレーキの調整などが必要になります。ベイトキャスティングリール、ベイトリールともいわれます。

◎スピニングリール

軽いリールです。投げ釣りやルアー釣り、船釣りでも使われます。扱いやすいリールのため、釣りの初心者に向いてます。

◎電動リール

電動で糸を巻き取る機能が両軸受けリールについたリールです。ほとんどの場合、船釣りで使われます。電動で糸を巻き取るため、糸を巻き上げる体力はいりません。その快適さから大きな仕掛けや深海を狙う釣りで、多く使われています。また、大きな仕掛けで使う超大型のタイプの他、片手でも扱えるタイプも出ており様々な種類が出てきています。

◎スピンキャストリール

ボタン一つで仕掛けを投げることができます。スピニングリールに構造は似ています。クローズドフェイスリールともいわれます。

どこで釣るか、何を釣りたいかによって使い勝手の良いリールは違ってきますので、よく調べて使うといいでしょう。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます