日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

【ダーツ上達法】手首の角度に気をつけよう

ダーツのスローイング時に気をつけるべきことはいくつかありますが、手首の角度も重要になります。グリップ時とテイクバック時に気をつけるべきことがそれぞれありますので、どんなことに注意すべきか見てみましょう。

グリップ

ダーツを始めたばかりの初心者は、出来るだけ腕を引いてから飛ばそうとしているため、手首を立てた構え方をしてしまいがちです。手首を立てた構え方をするならば、指に余計な力が乗ってしまい安定し辛くなってしまいます。ですが、ダーツは軽く、小さな力で飛ばせるものです。指や腕の力で飛ばすのではなく、腕のしなりや動作そのもので飛ばします。ですから、手首は立てるのではなく、力を抜いた状態で角度をつけて曲げることが必要になります。そして、曲げると言っても、曲げる角度は人によって違ってきます。深い角度はスナップの効きすぎで飛びすぎてしまう場合もありますので、どの角度が自分に合っているかは練習して見つけてみましょう。

テイクバック

ダーツを投げる時、動かす箇所は少ないほうが正確性が高くなります。同じフォーム、同じタイミングで投げることが出来るならば、同じ箇所にダーツはまとまります。セットアップ時にダーツを狙いの箇所に向けて、手首から上をその形のまま保持してリリースするならば、腕を一度曲げた後もダーツは同じ箇所を通ります。ですから、腕を引くテイクバック時といえど、手首を動かさないことが重要になってきます。グリップ時に付けた手首の角度は、変えることなくそのままリリースまで持っていきましょう。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます