「スタンダードブリッジを組むと手がつりそうになる」「ぎりぎり組むことはできるが隙間が小さくキューが滑らない」など、手が小さいゆえの悩みといったものもあることでしょう。そんな場合はどうしたら良いのでしょうか。
オープンブリッジ
スタンダードブリッジよりは安定性に欠けますが、オープンブリッジで撞くというのも解決策の一つです。人差し指をキューの上に被せることがないので、こちらの方がキューの滑りは良いものになります。また、シャフト全体も見やすいため、キューの方向性の把握もしやすいです。ですが、その分フォームやストロークが安定していないとキューがぶれやすくもなりますので、気をつけなくてはいけません。そして、力みは撞点をずらす原因になりますが、オープンブリッジは力まずにストロークがしやすいという利点もあります。オープンブリッジは伸ばした人差し指に親指を添えてVの字を作りますが、この時、添えた親指の第一関節を曲げて人差し指の上に乗せるようにすると、よりしっかりとしたオープンブリッジを組めるでしょう。
パウダーやグローブ
ベビーパウダーを人差し指の付け根あたりに付けてからブリッジを組む、という方法もあります。パウダーのおかげでキューは滑りやすくなりますので、スタンダードブリッジを上手く作れない場合でも、滑りを気にせずに撞くことができます。そして、グローブを用意することも同じ理由により問題解決の一つになるでしょう。ブリッジの組み方一つでコントロールの仕方も変わってきてしまいますが、上手く組めずに人差し指が浮いてしまっていたとしても、自分なりにぶれなく撞くことができていれば問題ありません。手が小さい方も、これらの方法で自分なりのブリッジを組んでみましょう。