日程調整サービス『調整さん』が運営する新しいメディア

バーベキューの火おこし 牛乳パックはすごい!

バーベキューの火おこし 牛乳パックはすごい!

みんなで炭火を囲んでのバーベキューはその雰囲気もさることながら、ガスコンロやホットプレートで調理した食材とはまた違ったおいしさがありますね。

しかし炭に着火するための火おこしにはそれなりのコツや準備が必要になるため、面倒だ、とか私にはできない、なんて思っていませんか?

ここではご家庭でも簡単に手に入る「牛乳パック」を使ってらくらく火おこしの方法をご紹介します。

「牛乳パックで火おこし」の手順

1.飲み終えた牛乳パックの飲み口と底部分を開き、よく洗い乾燥させる。

2.乾燥したらハサミなどで幅2~4cm程度の輪切り状にする。

3.輪切りにした牛乳パックをゆるく縛るように丸め、立体的な形にする。

4.立体的な形にした牛乳パックを炭で囲うようにして(2か所程度は少し隙間をあけておくと良い)バーベキューコンロの中央に積み上げる。

5.開けておいた隙間を利用し、積み上げた牛乳パックのなるべく下のものに火をつける。

6.牛乳パック1本分で約10分は燃えるので、あとは牛乳パックが燃え尽きたころには炭に着火している。

7.着火した炭をコンロ全体に広げ、その上に新たに炭を追加しうちわなどで火をまわす。

8.炭の全体が白くなり、灰がかぶってきたら火おこし完了。あとは網を置き様々な食材を焼いていきましょう。

なぜ牛乳パックがいいの?

火おこしに牛乳パックがいい理由として、簡単に入手できること、良く燃える、新聞紙などよりも長時間燃える、燃えカスが少なく舞いにくい、などなど専用の着火剤にも負けず劣らずの理由がたくさんあるからなんです。

また、丸めたりして立体的な形を作れることで空気の流れをよくできるのでしっかりと強く燃え、炭への着火がスムーズに行えるという利点もあります。

さらに、専用の着火剤をわざわざ用意してもすべて使いきれずに保管していて、いざ火おこしという段階で湿っていて使い物にならなかったり、どこにしまったか分からなくなってしまったりなどの問題も牛乳パックを使えば解決してしまいますね。

湿ってしまった着火剤がある場合でも、牛乳パックと併用することで安定した火力を保つこともできます。

らくらく火おこしで楽しいバーベキューを!

近年ではキャンプやバーベキューなどに用いる便利グッズもたくさん登場していますが、趣味として頻繁に行う方以外はなかなか購入する機会が無いと思います。

ましてや火おこしなどをする機会も通常では年に数回あるかないか、という方が大半かと思います。

バーベキューでの火おこしに手間取ってしまうとスタートが遅れ、予定時間を過ぎてしまったり、周りの方や特にお子さんなどは待ちきれずに全体のテンションが下がってしまったりなど、せっかくのイベントが台無しになってしまう…なんてことも起こりかねません。

牛乳パックでの火おこしを知っていればそんな問題も解決し、楽しいバーベキューができるはずです。

バッチリ火おこしができれば周りの方からの尊敬度も上がりますね。

ぜひ、一度お試しください!

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます